COLUMN
コラム

2024.07.29

一社)全国建設業協会より功労者表彰を拝受しました

7月26日(月)に東京・大手町の経団連会館にて、一般社団法人 全国建設業協会 令和6年度「建設業社会貢献活動推進月間中央行事」が開催されました。
中央行事の中で、「社会貢献・SDGs功労者表彰」が行われ、2つの賞を拝受しました。

【SDGsへの取り組み部門】
2021年より行っている弊社のSDGsなフィットネスの取り組み「プロギング」が「官民連携で楽しくSDGsプロセスに参加できるPlogging」と題し、SDGs取り組み部門で功労者表彰を受賞しました。
  

【社会福祉活動部門】
弊社の所属する一般社団法人埼玉県建設業協会の献血活動の取り組みが功労者表彰を受賞し、同法人の大里支部長である弊社社長の古郡栄一が代表授賞しました。
  

【事例発表】
SDGsの取り組み部門の受賞者を代表として、デザインマネジメント部渡辺が「官民連携で楽しくSDGsプロセスに参加できるPlogging」と題し、事例発表させていただきました。
  

全国建設業協会ホームページに当日の様子が掲載となっています。

特にSDGsの取り組み部門の受賞は、全国で3件と大変名誉ある賞をいただきまして感無量です。
今回の2つの賞は、日頃より弊社の活動にご協力いただいている皆様のおかげです。
この場を借りて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

今後も建設産業の発展やイメージアップはもちろんのこと、地域発展・地域課題の解決に向け、弊社は尽力してまいります。