MENU
2014.01.30
Furugoriメンバーの自己紹介を、数珠つなぎの輪でリレーしていきます。原稿作成も写真も、各メンバーのオリジナル。職人気質溢れる者から、職場の雰囲気作り約まで、様々な個性を紹介します。
[ 管理部 荻野 誠 さん ] からの紹介です。
ちからこぶ
九九で表せない最小の合成数、”はたふた”の第22回担当、建築部・清水です。 よろしくお願いします。 まずは簡単な自己紹介を・・・。
◆名前:清水 昇 ◆出身:深谷市。現在は熊谷市民 ◆家族:妻、娘2人、息子1人
昭和62年度入社、現在は建築部の現場監督員です。 社内でも数少ない、国際結婚者なので、そちらの話題でも、と思いましたが、今回は、最近撮れたおもしろい風景のことを。 名前からして、高いところが落ち着くんでしょうか? 工事で仕上がってきた屋根上からの、通常目線では見られない風景はわりと好きなもので。 (= ̄ω ̄).。.。.。.。
写真のゴーストバスターズのマシュマロマンが2人いるような写真のマッチョな雲は、現在施工中の岡部浄水場事務所棟から見えた、西の空模様です。 施工写真を屋上で撮影しているときに見えたもので、つい、パチリ、と。
どんな仕事でもそうですが、特に工事現場は個々の能力だけでは成り立ってゆきません。 この雲のように、こんな風に”ちからこぶ”を盛り上げ、個々の能力を生かしながら皆で手を組んで、良いものを作り上げて行くために、がんばって行こうと思います。
次回は、 眞中 修 です。
2013.10.25
数珠つなぎ
2017.05.24
2016.10.20
2020.12.01
2021.01.05
2020.12.24
2020.10.01
2021.01.15
2021.01.01