どのような学生時代でしたか?
部活動で、中学から高校までずっと卓球をやっていました。中学は、それまではさほど強く無い学校だったんですが、私が居た時期に丁度指導に優れた先生が顧問になってくださって。2年生の時の新人戦では、レギュラーで戦って県大会の団体で6位になりました。5位までに入ると関東選抜へ進めるんですが、あと一歩のところで届かず。とても悔しい思いをしました。
高校は、親が土木関係の仕事に従事しており私も将来は同じ道に進みたいと思っていたので土木科を選択。卓球では残念ながらまあまりいい成績は残せませんでした。私の6年間の卓球競技者生活で、中学の新人戦がベストの結果です(笑)。
高校で印象深く残っているは、修学旅行のことでしょうか。関西方面へ出かけ、京都の街や、大阪ではテーマパークを楽しみ、明石海峡大橋の見学もして大変実のある旅行だったのですが、途中で生徒の一人が体調を崩してしまい… 全行程は終えたものの、帰った後に私も含めて熱を出すものが続出。診察を受けたらインフルエンザで、その後土木科は学級閉鎖に。忘れられない思い出です。