MENU
2018.04.01
2018年4月入社 総務部所属 埼玉県熊谷市出身/熊谷商業高校商業科 卒業
小学生、中学生と9年間バレーボールをやっていましたが、新しいことに挑戦したいという想いから高校からバスケを始めました。自分だけが初心者でたくさん苦労しましたが、仲間との時間が楽しかったので3年間頑張れました。 また、資格取得にも挑戦しました。商業科に在籍していたので情報処理検定、珠算・電卓実務、簿記実務検定などの資格を取得することできました。
ディズニーリゾートが好きで、模様替えの工事をYouTubeでよく見ていて建築という分野に興味を抱きました。また、弟が建築分野の学校に通っており、家で実際に製図等をみせてもらい更に建築分野に興味を持つようになりました。
先生の勧めで古郡建設の説明会に参加しました。説明をきいて、会社の福利厚生が充実しており、行事やイベントが多く楽しそうな会社だなと好印象でした。両親に相談すると、両親も会社の名前を知っており、知名度もある会社だと思いました。また、自宅からも通いやすく、何より高校の先輩が古郡建設で多く活躍しているので心強く、決め手となりました。
入社して6ヶ月間は研修として現場に行き、本配属で本社にきた時は、不安な気持ちがありました。最初は失敗ばかりしていましたが、先輩が優しく教えてくれるおかげで少しずつ慣れてきました。総務の仕事は多くの社員の方と関わるので、仕事を通して名前を覚えてもらえたときは嬉しかったです。
様々な分野の仕事が出来ることです。社員の誕生日カードを作成したり、資材の請求書を作成することで現場での道具の名前が覚えられたり、新入社員に説明をしたりなど、人前で話す力を身に付けたり、相手の気持ちが考えられるようになることです。 また、行事やイベントの為の準備などをやらせてもらっていますが、私はもともと準備や計画を立てることが好きなので、集計や注文などが楽しいと感じています。
行事やイベントが多く、社員の仲間意識が強く、良いことは褒め、悪いことは悪いと言えることだと思います。また社員だけではなく、社員の家族も大切にしています。社員旅行は家族で参加できる年もあり、200名近くの大家族旅行も魅力の一つだと思います。
何事にも迅速に対応できるようになりたいです。お客様や取引先の方からの電話対応において、今は、上司や先輩を頼ることが多いですが、自分で判断し行動ができるようになりたいと思っています。その為には誰がどのような仕事をしているのか知らなければいけないので、まずは興味を持ち、少しずつ覚えていきたいと思います。
働きやすく、優しい先輩が多い会社です。 建築関係以外の大学を卒業して、頑張っている人もいます。 是非、会社見学に来てみて下さい。
頑張る新人君
2017.04.01
2020.12.01
2021.01.05
2020.12.24
2020.10.01
2021.01.15
2021.01.01